【リニューアル中】
現在リニューアル中のため、改定後に募集内容をご案内いたします。
アロマテラピーを実践する上で化学の知識は欠かせません。
ところが、アロマセラピスト、インストラクターでも化学に苦手意識をもっている方は少なくありません。
この講座では、化学の基本のキからおさらいし、精油の化学をシンプルにやさしく理解できるように進めてまいります。化学がわかると精油への理解が深まり、アロマテラピーの実践に自信がもてます。
アロマテラピーについて最新の知識を学んでいく上でも精油の化学のベースがあることが前提となります。
資格取得後のステップアップとしてもお勧めいたします。

こんな方に
- アロマテラピーを学んだけれど、精油を使いこなせない
- 化学の説明の言葉がわからない
- 精油の化学の市販本を読んでも理解できない
- 精油の作用や禁忌事項がわからず、アロマテラピーの実践に不安がある
- アロマの資格はもっているが、化学に苦手意識がある
- アロマ・アドバイザーコース、インストラクターコース終了後のブラッシュアップとして
対象:アロマテラピーの基礎的な知識をお持ちの方
お問い合わせはこちらからお送りください水・土・日(10:00~18:00最終受付)
お問い合わせ