アロマベーネは講師一人の小さなアロマスクールです。
講師がアロマテラピーを学び始めたのは50歳のとき。 シニア世代の初めてを応援しています。
少人数レッスンのため、わからないところは時間をかけて説明したり、クラフトづくりでは、精油をじっくり選んでいただくことができます。
決まった日程での受講が難しい方には、個人のスケジュールに合わせた講座開催に対応しております。
アロマテラピーがみなさまの毎日に香りを添えて、豊かな暮らしの一助となりますよう願っております。

【お知らせ】
昨年まで開講しておりましたナードアロマテラピー協会認定の「アロマ・アドバイザーコース」は今後ご提供しないこととなりました。
今後はオリジナルレッスンで進化していくアロマテラピーの最新情報を取り入れつつ内容を更新しながら、香りのある幸せ、楽しさを感じていただけるようなレッスンをご提供していくよう努めてまいります。
NARDアロマ・アドバイザーコース
NARD JAPAN認定講座 アロマ・アドバイザーコースナードアロマテラピー協会のアロマ・アドバイザー資格の取得をめざすコースです。 NARD アロマ・アドバイザ...
続きを読む超基礎からの精油の化学
アロマテラピーを実践する上で化学の知識は欠かせません。ところが、アロマセラピスト、インストラクターで化学に苦手意識をもっている方は少なくありません。この講座では、化学の基本...
続きを読む単発講座
現在募集中の講座薬剤師久保田泉先生のオンラインセミナー(全3回)1/26(火)精油の体内動態を考える<経皮の場合、吸入の場合①>2/2(火) 精油の体内動態を考え...
続きを読むアロマテラピーを学ぶ
よい香りをかいだときのかすかな気持ちの変化。その小さな変化を感じることから始めてみませんか! アロマテラピーで用いる精油(エッセンシャルオイル)は、植物が自分の身を守り...
続きを読む受講生の声
資格認定コース先生のお蔭で合格できました。感謝しています。私は先生を選んで本当に良かったと感じています。(中略)先生の教室は、楽しく、時間が過ぎるのが早く、次回何を作ろ...
続きを読むお電話の際は留守電にメッセージをお残しください。090-7199-2449受付時間 10:00-18:30 [ 月・水・土・日 ]
メールでのお問い合わせはこちら